セッキ―君のブログ

会社員時代に学んだや手法や可視化ツールを皆さんにも日常使いして頂きたいと思い始めました。このブログで紹介した内容について皆さんとコミュニケーションが取れたらうれしいです。

シニアの転職日記7~転職できた理由

みなさん、こんにちは。セッキ―です
もう初夏という感じの気候ですね。街中には新入社員と
思しきフレッシュ感一杯の若者達を見かけます。
なぜ見かけるかと云うと、私も
2年ぶりに会社勤めを
始めたからです。なので、
ブログも少しサボってました。
今日は、転職
日記の総括として、なぜ、私が転職でき
たか?
その理由についてお話ししたいと思います。
3つあると思います。
一つ目は、自分の市場
価値を知り妥協すること。
二つ目は企業側が
求めているスキルに敏感になること。
そして、
三つ目は諦めないこと。
この三つがうまく
ハーモナイズした時、転職が決まる
のではな
いかと思います。

一つ目の市場価値ですが、私もご多分に漏れず、前の
給料以上のモノは求めずとも、せいぜい2割、
3割減
ぐらいの給料の会社を探していました。
これは、転職
エージェントに言わせると、これで
も多い、この半分
でも成功するかどうか、だそう
です。最初の1年は
これが理解できず、全く
当たりがなく、海外での転職に
活路を見出そう
としました。海外だからと言って、
給料を多く
出す、という妄想はどこから来たのか?
自分が海外赴任経験者だということも影響しておりま
したが、
これも自分の誤った感覚に気付き、サラリー
の額を、シニアの世間
相場に合わせることにしました。
二つ目の企業が求めているスキルに敏感になる!という
ことは、すなわち、
自分はこれが出来る、自分には
こんなスキルがある人材だと思っていても、企業が
求める人材とは、大きなギャップがあると
いうことに
早く気付くということです。私は、
生産技術出身なので、
メーカーの生産技術職で
応募をしていた訳ですが、
企業側からしてみれば、
何で態々、シニアの生産技術
職を採らなければ
ならないの?って感じです。シニア
でなくとも、
それなりの知識とスキルを持っている
エンジニ
アはごまんといますから。ですから、私は
この
こだわりを捨て、生産技術出身で人財教育もでき
ますよ!とプラスアルファのスキルを追加しました。
これが結果的には良かったと考えてい
ます。なぜなら、
転職した会社は新たに生産
技術部署を作るので、若い
メンバーの指導も
行って欲しいという募集要綱だった
からです。

三つ目の諦めないは、言わずもがなですが、圧迫面接
受けようが、面接3回受けて落ちよう
が、一週間掛け
て作成した課題レポート提出
でも落ちようが、結局は
何としても転職したい
という強い意志があれば、
何とかなるものです。
転職先は、未経験の業界で新た
に勉強しなけ
ればならないことも多く、困難も予想さ
れま
すが、それ以上に新たな出会いや学びを得られる
という期待の方が大きいような気がします。

また、機会があれば、転職先での奮闘記でも綴りたい
と思います。では、転職希望のみな
さんも頑張って
ください。